カラフル個育ての健忘録

個性豊かな子供たちの子育てを通じて知ったこと、楽天証券の事を書いてます

アメブロに行く子どもたちの日常を配信中

特別支援教育就学奨励費の話

ブログの説明

このブログは、知的障害児/発達障害児の子育てを通して学んだ事、おうちで療育したいときにおすすめの100均グッツや手作りおもちゃを配信します。誰かの役に立てたらうれしいです。よろしくお願いします。

 

特別支援教育就学奨励費って何?

学校生活は何かとお金がかかりますよね。

新一年生になる子供たちは特に「ランドセル」「制服」「教材」「上履き」などなど。障害のある子供たちが学校で学ぶために必要な経費を国が補助する仕組みがあります。

その名も

「特別支援就学奨励費」です。

f:id:ruirui1212:20210808063209p:plain

対象となる子供たちは?経費は?

f:id:ruirui1212:20210808063229p:plain

対象となるのは、「特別支援学級」「特別支援学校」に通っている子供or通常学級在籍でも学校教育法施行令第22条3に定める障害の程度に該当する子供を養育している保護者に支払われます。
*学校教育法施行令第22条3に定められる障害の程度とは↓

https://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=26&sub_id=2&flid=34083

支払われる対象になる経費は、給食費や通学費、学用品費など学校生活を送るうえで必要な経費です。入学するときに必要な経費(ランドセルや制服など)も対象になります。

申請時期は6月~7月上旬ごろ。領収書はとっておこう!

地域差はあるかもしれませんが、特別支援教育就学奨励費の申請は「入学したあと」になります。だいたい6月~7月ごろ申請書が学校から配布されます。

世帯収入などを精査され、支給されるかどうかが決定されます。(世帯収入が多い家庭は、支給対象からはずれます。我が家は2馬力家庭なので・・・もしかしたら対象から外れるのではと危惧しております。)

2021年8月現在、特別支援教育就学奨励費の支給結果については回答待ちの状態です。そのあと実際に使った費用を報告するながれです。費用を使ったことを証明するものとして、「レシート」「領収書」を添付します。

だから、

ランドセルや制服・学用品などなど購入した時のレシートは、申請するときまで大切に保管しておきましょう!特別支援教育就学奨励費の話は、特別支援学校や特別支援学級に在籍する方には学校側からの説明があります。普通学級在籍のお子さんの場合は、どうなんでしょうか・・・?学校側から案内は難しいんじゃないかな?と思います。

こんな制度もあるんだなと知っていただけたら、幸いです。